
宇都宮で生まれて、宇都宮で育った「宮っ子」です。小学校・中学校・高校が宇都宮です。地域で起こる、小さなお困りごとを県庁勤務での38年間の経験をもとに、解決します。
特に、円満なご家庭が相続の発生を機に、気まずい雰囲気になる現場に何度か出会いました。また、一人暮らしのご家庭で将来の生活不安を抱えている方が多いことを知りました。
そんなお困り事や不安を、お客様の立場に立って少しでも解消したいとの思いで、家族信託コーディネーター・ファイナンシャルプランナー(CFP)・特定行政書士の資格を取りました。
「ライフプラン」「家族信託」「相続・事業承継」「老後資産」「土地活用」「許認可申請」などの分野で、皆さんのお役に立ちます。
昭和25年生まれ(69歳) 宇都宮市在住
趣 味 ゴルフ・囲碁・ギター・書道・ウォーキング
事務所概要

家庭的な雰囲気の中で、お困りごとを話しやすいように考えています。もちろん、プライバシーの保護には十分注意しています。お話になったことが、他に漏れることなありません。
沿革
- 2016年11月 行政書士登録(第16122272号)
- 2016年12月 池田猛行政書士事務所開設
- 2018年2月 ファイナンシャルプランナー(CFP)登録
- 2016年12月 池田猛行政書士事務所開設
- (登録番号 J-90278948) 2月 著作権相談員養成研修会受講(管理番号 第1712001号)
- 4月 (NPO法人)日本ファイナンシャルプランナーズ協会
- 栃木支部 運営委員就任
- 4月 家族信託コーディネーター認定 (認定番号 1804-10012)
- 6月から FP受験者のためのセミナー講師
- (パルティ・帝京大学・白鷗大学・共和大学など)
- 6月 SG講習会「家族信託ってなんだ」講師 (宇都宮市) 「家族信託の基礎」セミナー講師(足利消費者センター) 9月 SG講習会「相続・家族信託について」講師(西那須野公民館)
- 4月 (NPO法人)日本ファイナンシャルプランナーズ協会
- 2019年1月 特定行政書士登録 2月 FP継続研修「相続・家族信託について」講師(コンセーレ)
- 3月 行政書士申請取次事務研修終了 (第18A4-210号) 6月から FP 受験者のためのセミナー講師 (パルティ・帝京大など) 7月 「改正民法(相続法)について」セミナー講師(足利消費者センター) 10月 (一)コスモス成年後見サポートセンター会員登録 (会員番号1203298)
経営理念
1、信なくば、立たず
何事をやるにしても、人から信用をされていなければ、いくら努力しても、またチャンス が有っても成就できません。人と人との信頼関係を大切にしていきたいと考えています。 「顧客第一」をモットーにお役様の立場に立って解決していきます。
2、継続は力なり
越えられないような、大きな困難があっても、あきらめることなくコツコツと努力すれば 必ず目的は達成されます。
「夢は実現する」をモットーにしています。これまでの人生で、数多くの事例を目の当た りにしてきました。お客様の夢の実現をサポートします。
3、総合的サポート
お客様の個別相談に対して、特定行政書士として、各種契約・手続きなどの法律的なサ ポートを、家族信託コーディネーターとして、円満な相続・資産管理を、ファイナンシャ ルプランナーとして年金・保険・事業承継などの資産活用を、お客様の利益が最大になる よう、総合的にサポートます。